海外 ブルーレイ を再生出来る!【使って納得!リージョンフリーブルーレイプレーヤー】

リージョンフリー blu-ray プレーヤー おすすめ

海外のブルーレイを買っても日本のブルーレイプレーヤーでは再生出来ないものがあります。

 

全世界のブルーレイを見るには、リージョンフリーのブルーレイプレイヤーを購入するのが一番安全でおすすめな方法です。

 

この記事では、【買ってよかった!おすすめリージョンフリーブルーレイプレーヤー】を紹介しています。

 

ブルーレイのリージョンコードと映像方式について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

 

この記事で分かる事
海外・輸入盤のブルーレイディスクの再生方法

本記事はプロモーションを含みます。

 

海外のブルーレイを再生するには

 

リージョンフリーブルーレイ

 

リージョンフリーブルーレイプレーヤーおすすめ機種 NO.1

ソニーのリージョンフリー ブルーレイプレーヤー】

ブルーレイはリージョンA/B/C対応、DVDはリージョン0/1/2/3/4/5/6/7/8、映像システムもPAL NTSC対応と、これ一台で全世界のブルーレイとDVDが再生出来ます!

 

このリージョンフリーブルーレイプレーヤーがあれば、ヨーロッパのみ発売の特別収録ブルーレイ・アメリカのみで発売のコンサートDVD等が視聴可能になるのです!

もちろん、録画した地デジ(CPRM対応)も再生可能です。

 

何故おすすめかというと、約3万円という価格で購入出来、世界中のブルーレイ、DVDを見る事が出来るリージョンフリーブルーレイプレーヤーの中では安く、品切れになることが多い商品だからです。

 

海外版のブルーレイ(世界中のDVD、ブルーレイ)を見る事が出来るプレーヤーの中では一番と言えるコストパフォーマンスが高い商品で、口コミの評判も「買ってよかった!」と評判の良い機種です

【商品の詳細】

  • リージョンフリー PAL方式/NTSC方式対応:世界中のDVD・ブルーレイが視聴可能ですので、日本未発売(Import)の特別収録版・コンサートDVDが視聴可能(リージョンフリー・マルチDVDプレーヤー)
  • CPRM対応:録画した地上デジタル放送などの番組も再生可能ですので、お気に入りの地デジ番組をコレクションし、本機を利用してお楽しみ頂けます
  • ファームウェア更新可能:インターネット経由にて、本機のみでソフトウェア更新が可能となりますので、常に最新の状態でプレーヤーをご利用頂けます
  • 国内サポート1年延長保証対応:日本語リモコン・日本語説明書・ゾーン切替変更書・販売店保証書・ハイスピードHDMIケーブル
  • サイズ:230x39x194mm、重量: 0.8kg、電源:AC100V 50/60Hz(PSE対応)、消費電力(待機時):約8.8W(0.2W)

リージョンフリーブルーレイプレーヤーおすすめ機種 NO.2

リージョンフリー4Kブルーレイ/DVDプレーヤー(PAL/NTSC対応、CPRM再生可能)】

最近は、スマートフォンやビデオで4K画像の撮影が可能な時代です。

折角買い替えるなら高画質な4Kに対応したものが欲しい方は、リージョンフリー4Kブルーレイ/DVDプレーヤー(PAL/NTSC対応、CPRM再生可能)約6万円~がおすすめです。

 

「A,B,Cのゾーン変更がリモコンの青、赤、緑を押すことによってその都度簡単にできるので、大変満足。もちろんDVDはリージョン変更が自動でなされるので、何もすることがない。良い買い物をした。」など、口コミではよいコメントばかりです。

通常はアマゾンのほうが楽天よりも安い傾向にありますが、4Kリージョンフリーブルーレイプレーヤーは楽天の方が安いです!

 

 

関連記事

海外のDVDやブルーレイは日本のDVDプレーヤーでは再生出来ないものがあります。 何故かというと、日本製のリージョン2のプレーヤーで海外の他のリージョンコードのDVDやブルーレイを再生することは出来ないからです!   […]

海外のDVDとブルーレイを再生するには