リージョンフリー ブルーレイ 外付け【おすすめ2選】

リージョンフリー blu-ray プレーヤーおすすめ

ブルーレイを買ったけれど見れない!

日本で一般的に販売している機種では、日本のブルーレイしか見ることが出来ません。

 

しかし、リージョンフリーのブルーレイプレーヤーを購入することで、海外のDVD・ブルーレイを再生することが出来ます。

 

この記事では、ブルーレイのリージョンについて。

そして、海外のブルーレイを再生するためのおすすめリージョンフリー blu-ray プレーヤーを紹介しています。

 

この記事で分かる事
海外のブルーレイを再生するためのおすすめリージョンフリー blu-ray プレーヤーが分かります。

本記事はプロモーションを含みます。

 

ブルーレイのリージョン

Aゾーン 北アメリカ・南アメリカ・USA・日本・韓国・台湾・東南アジア
Bゾーン ヨーロッパ・中東・オーストラリア・ニュージーランド
Cゾーン Aゾーン以外のアジア
フリーゾーン オフィシャルではないけれど、リージョンフリーと記してあるブルーレイはA・B・Cゾーンに設定されている、もしくは、リージョンを設定していないので、どのプレーヤーでも見る事が出来ます。

海外のブルーレイを観る方法

全世界のブルーレイを見たい人におすすめ

一番おすすめなのは約3万円で世界のDVD、ブルーレイが再生出来るソニーのリージョンフリーブルーレイプレーヤーです。

 

画質・音質にこだわる方は4K対応DVD・ブルーレイプレーヤー

画質音質にこだわる方は、4K動画も観れる機種がおすすめです。

まとめ

おすすめのリージョンフリーのブルーレイプレーヤーはSONYです。

画像に拘る人は4K対応の機種。

価格を押さえたい場合は、ソニーのリージョンフリーブルーレイプレーヤーがおすすめです。