フランスで購入したDVD・ブルーレイを日本で見る方法

フランスのdvd 日本で再生する方法

フランスで購入したDVD・ブルーレイが見れない。

海外で購入したDVD・ブルーレイが見れない。

 

この記事ではフランスのdvd 日本で再生方法を説明しています。

 

合わせて読みたい

海外で日本のDVD・ブルーレイを再生したい方はポータブルタイプがおすすめ

海外で日本のDVD・ブルーレイを再生するにはこちら

 

記事内にプロモーションを含みます。

 

一番安い方法でフランスのDVDを見たい

格安リージョンフリーDVDプレーヤーは、3-4千円くらいから見つかります。

価格が価格だけに普通のDVDプレーヤーです。

特に、画質や音質にこだわらずとにかく海外のDVDが見れればいいという方におすすめです。

 

しかし、すぐに壊れてしまったという口コミもあるので、長く使いたい方は有名メーカーの機種がおすすめです。

 

 

こんな人におすすめ

格安のリージョンフリーDVDプレーヤーは、1種類のDVD専用に使う必要があります。

フランスのDVD専用に使う場合。

 

フランスのDVDだけでなく他の国のDVDも見たい場合

4,000円台の安いリージョンフリーDVDプレーヤーは、知らないメーカーのものが多いです。

そして、壊れやすい傾向にあります(実際に1台は壊れて買い換えました)。

 

1万-2万円ほどするリージョンフリーdvdプレーヤーは、全世界のDVDも再生することが出来ます。

 

赤白黄色のコードはアナログです。

良い画質・音質でDVDを楽しみたい方はHDMIコードのある機種をおすすめします。

全世界のDVDだけでなくブルーレイも高画質で見たい人におすすめ

一番おすすめなのは、全世界対応の機種。

 

約3万円で世界のDVD、ブルーレイが再生出来るので、長い目で見たらこちらの機種が一番おすすめです。

安いリージョンフリーのDVDプレーヤーは、リージョンナンバーの違う(例えば日本と海外)DVDを入れ替わりに見ていると、ブロックがかかって1つのリージョン番号しか見れなくなってしまいます。

しかし、全世界対応のリージョンフリーDVD・ブルーレイプレーヤーなら、ブロックがかからず全世界のDVD・ブルーレイをいつでも見ることが出来ます。

 

こんな人におすすめ

世界のDVD・ブルーレイを楽しみたい人。

買うなら有名なメーカーの安心な商品を買いたい人。

 

一番のおすすめは、ソニーのリージョンフリーブルーレイプレーヤー。

品切れになることが多いのですが、海外版のブルーレイを再生する事が出来るプレーヤーの中では一番と言えるコストパフォーマンスが高い商品です!

 

口コミの評判も「買ってよかった!」と評判の良い機種です

4K対応リージョンフリーDVD・ブルーレイプレーヤー

高画質・高音質にこだわる方は、断然4K動画も観れるリージョンフリーブルーレイ・DVDプレーヤーがおすすめです。

よく売り切れになるので、気になる方は早めの購入をおすすめします!

 

通常はアマゾンのほうが楽天よりも安い傾向にありますが、4Kリージョンフリーブルーレイプレーヤーは楽天の方が安いです!