イタリア語は、流れるように、聞いていて心地よい響きになるよう、単語尾の母音を省略することがあります。
ELISIONEと言い、良く使われるので、規則を覚えておきましょう!
一例と読み方、意味を掲載します。
読み方はカタカナでは表せない発音もあること、意味は、文の内容によって多少変わるので、この訳が全てではない事をご了承ください。
冠詞 la, lo、そして、冠詞前置詞allo, alla, della, delloなど
l’aula(la + aula)
読み方:ラウラ
意味:その教室
l’orologio(lo+orologio)
読み方:ロロロ-ジョ
意味:その時計
sull’albero(sullo+albero)
読み方:スッラルベロ
意味:その木の上
all’amica(alla+amica)
読み方:アッラミーカ
意味:その友達に
不定冠詞una
un’amica (una+amica)
読み方:ウナミーカ
意味:その友達(一人を指して)
un’anima(una+anima)
読み方:ウナーニマ
意味:(どれでも1つを指して)魂、心(弦楽器の)魂柱、、、
前置詞 di
d’oro(di+oro)
読み方:ドーロ
意味:金(で出来ている)
d’inverno(di+inverno)
読み方:ディンヴェルノ
意味:冬に
前置詞 da
d’ora in poi(da+ora)
読み方:ドーラインポイ
意味:その時以来、今からは
d’altra parte(da+altra)
読み方:ダルトラパルテ
意味:一方では、他方では
i, e の前にあるci, ne
c’è(ci+è)
読み方:チェ
意味:ここに~がある(目的語が単数の時)
c’insegna(ci+insegna)
読み方:チィンセンニャ
意味:私たちに(彼はなどの3人称は)教える
non ce n’è nessuno(ne+è)
読み方:ノンチェネェ ネッスーノ
意味:誰もいない、一人もいない
questo, quello, tutto, buono, bello, santo
quest’anno
読み方:クエスタンノ
意味:今年
quell’albergo
読み方:クエㇽラルベルゴ(ㇽとラがくっついた発音)
意味:あのホテル
tutt’altro
読み方:トゥッタルトロ
意味:それどころか、全然そうではない
buon’anima
読み方:ブゥオナニマ
意味:故人(la buon’anima)
bell’uomo
読み方:ベルゥオーモ
意味:美男子、素敵な男性
Sant’Antonio
読み方:サンタントーニオ
意味:聖アントニオ
注意すること
語尾と単語の頭に母音が重なる時には「’」をつけて省略すると覚えておく他、以下の事に気を付けてください。
・diとdaは省略してしまうと同じになってしまいます。
省略前がdiだったのかdaだったのか覚えておくと、意味を覚える時に楽になります。
・c’è(ci+è)とn’è (ne+è)の形は、コンマ「’」を忘れる人がとても多いので注意が必ようです。