バイオリンオンラインレッスンについて良くあるご質問をまとめました。
目次
Q. オンラインレッスンだと分からないのではないかと心配です。
A. オンラインレッスンでは、分からない部分をアップにしたり、必要時にはフォローの動画も作成していますので、大体の事はオンラインレッスンでも伝えられるのでご安心ください。
オンラインレッスンの弱い部分は、ビデオ通話では実際の音よりも音質が劣るという所と、触れられないという点です。
しかし、オンラインレッスンでは、どうしたら理解してくれるかを考え、出来る限り分かりやすく説明しようとするので、対面レッスンでは気づかなかった事などが分かり、良い面もあります。
Q. 大人からバイオリンを習い始めたいのですが、遅いでしょうか?
A. 音楽は楽しむためにあるので、始める年齢はいくつからでも遅くありません。大人の生徒さんは理解するのが早いので、お子さんよりも曲の進度が早かったりします(^^)。是非体験レッスンをお試しください!
Q. オンラインレッスンの長所短所を教えてください。
A. オンラインレッスンの長所は、
対面レッスンでは、近所に合う先生を探すか、遠くまで通わないといけません。
しかし、オンラインレッスンの場合、移動時間は0、更に電車などで移動する場合は交通費がかかりません。
そして、世界中の先生からご自分に合った先生を探せるという所。
逆に短所は、ビデオ通話ではまだ生の音のような音質を伝えることが出来ません。
Q.オンラインレッスンを出来るネット環境があるか分かりません。
A.ネット環境、ZOOMなどの使い方が分からない場合、ネット環境とZOOMなどのアプリの使い方の確認をさせていただいてからレッスンをさせていただきます。
ネット環境などの確認が終わってからレッスンのお振込みをいただいていますので、ご安心ください。
Q. 月謝の支払い方法を教えてください。
A. 月末までに次月のレッスンを日本の銀行口座振り込みしていただいてます。